5月も後半。 二十四節気では立夏となり、日ごと暑さが増すのを感じます。
今年は昨年以上に暑い日が続くと予想されています。 皆様、体調管理にはくれぐれもご注意を!
6月12日開催の米朝会談の行方も、不透明さが増しています。 毎日、互いの国を牽制しあう報道が為されていますが、さて、どうなることやら・・・
本社は6月より営業に1名入社し、現場から1名移動してきます。 新しい社員には是非頑張っていただきたく、期待しております。
さて、話題を変えて今年の阪神タイガース。 現在、下位に低迷中。 原因として、昨年からの藤浪の不振に始まり、大山・高山・中谷・新外人ロサリオの期待外れと、抑えのマテオ・ドリスの不安定さが、今の順位に甘んじてしまっている要因でしょう。
明るい話題として、メッセンジャーの安定感と、若手の糸原・植田の活躍が目を引きます。 鳥谷の連続試合記録も気になるところです。
10月に我が家の風呂場で、ひとりビールかけ出来ることを期待しております。 頑張れ!